我が家でここ数年悩まされてきたことといえば、なんといっても娘の足の臭い。
わー子
フナちゃん
他の子もこんなに臭うもの?いやでも私や旦那が子供の頃もこんなに臭わなかった気がする。
これから、林間学校や修学旅行など学校でのお泊り行事も増えてくるなか、足の臭いが原因でいじめられやしないかと心配になります。
- 子供の足の臭いが気になる
- 足の臭さを消す方法が知りたい
- 消臭用のおすすめグッズがあれば知りたい
っていう方に、我が家で今まで試行錯誤してきた、足の臭いを消すための対策方法を紹介します。
[toc]
子供の足の臭いを消す方法!我が家の対策はコレ!
我が家で気をつけているのは、
- 足をこまめに洗う
- 洗った後のフットケア
とにかく足を清潔に保つことが重要です。
まずは足を洗う!
とにかく学校から帰ってきたら、お風呂場へ!
なによりもまず、速攻で足を洗います。
足の臭いの原因はなんといっても汗や垢、角質などによる雑菌。
わー子
足の洗い方
洗面器にお湯を溜めて、足をつけながら洗いましょう。汚れが落ちやすくなります。
汚れはもちろん、汗や角質、皮脂などの雑菌の原因となるものをきれいに洗浄します。
特に汗をかきやすく蒸れやすい、足の指の間は重点的に。
ポイント
足を洗う時はきちんと石鹸を泡立てて洗うこと。
子供は泡だてるの下手なので、泡立てネットを使うのがおすすめです。
石鹸は足専用のものを!
足の臭いがきついっていう場合には、足専用の石鹸を使いましょう。
うちで使ってるのはコレ!
![]()
(水色)フットメジ 足用角質クリア ハーブ石けん すっきりミントの香り 60g
普通の石鹸やボディソープで洗うよりも、だいぶ足の臭いが改善される感じがします。
いろいろな石鹸を試したけれど、今の所このタイプが一番。
臭いを抑える成分でおなじみのミョウバンが配合されています。

足の洗い方の説明書、そして泡立て用のネットが付いています。
専用のネットがついているので泡立ちもいいらしく、臭い元になりそうな指の間もしっかり洗えるみたいです。
石鹸にはネットとS字フックもついているので、石鹸がぐちゃぐちゃに溶けることもなく保管できて便利。
わー子
足を洗う時にしか使わなければ、けっこう長く保ちますよ。
足を洗った後のフットケアもしっかりと!
お風呂で足を洗った後は、しっかりと水分を拭き取ります。吹き残しは雑菌発生の元、指の間までしっかり拭き取ります。
足に塗るクリームはコレ!
足の水分をよく拭き取った後はクリームを塗ります。
うちで使っているのは、脇シューでもおなじみのエージデオ24のデオドラントフットクリームです。
わー子
結構しっとりしているクリームですが、塗り終わった後はなんともいえないサラサラした感じのつけ心地。パウダーをつけた後みたいな感覚。
効能、効果は皮ふ汗臭、制汗となっているのでそれなりの効果はあるのかなと感じています。
時間がない時にも最低限の対策を!
帰ってきたら足をすぐに洗う!クリームもしっかり塗る!
と決めてもやっぱりうっかり塗り忘れる娘。
わー子
娘
学校で臭っちゃうよ!と言ったとたん気にしだす娘。
スプレータイプの消臭剤でサッと臭い対策
時間がない時は、学校に行く前や出かける前に、足にシューッとふりかけちゃいます。
こちらもミョウバンが配合された足専用のスプレー。つけ心地は脇シューそのまんまです。
ただクリーム同様ちょっとパウダーっぽさが残ります。が、娘は気になるほどではないみたい。
足の臭い改善の鍵は履物対策にあり!
足の臭いを抑えるために、毎日のフットケアは重要ですが、忘れてはいけないのが毎日身につけるもの。
- 靴
- 靴下
です。
もしかしたら、こっちの方がフットケアよりも重要なんじゃないかと感じています。
靴の臭い対策
うちの娘、靴もすぐ臭くなります。
せっかく綺麗に洗った足も雑菌だらけの靴を履いていたら、また臭い足に逆戻り。なので靴の臭い対策もしっかり行います。
靴は週に1回洗う
うちの娘の学校では、毎週金曜日に上履きを持って帰ってきます。
その上履きを洗うのと一緒に、靴も洗うようにしています。
わー子
ウタマロ石鹸は安いのでガンガン使えるし、それに手に優しい上に除菌消臭効果もあるのでおすすめ。よく落ちるしね。
消臭スプレー・消臭インソール
靴のインソールを消臭インソールに交換するのもおすすめです。
1000円くらいで買えるし、替えるだけで臭いだいぶ変わりますよ。
靴は常に乾燥させる!できれば2足でローテーションを!
靴はとにかく蒸れさせないことが大事。
なので、できれば1足を履きつぶすまで履くよりも、2足を毎日交互に履くのがおすすめです。
履いてない方の靴を干しておけばなおグッド!
シューズドライヤー1台あるとかなり捗ります。
これで完璧!靴下の臭い対策!
臭い対策の最後の砦。それが靴下です!
足の臭いや、靴の臭いには敏感に反応するくせに、臭い靴下に関してはつまんで洗濯機へポイっ!ってこと多くありませんか?
フナちゃん
靴下を変えただけで劇的に臭いが良くなった!
うちの場合、靴下を消臭靴下に変えただけで、臭いがかなり軽減されました。
いろいろ試した中でも、一番臭いが消えたのがデオルソックス。
もう普通の靴下に戻れなくなるほど。
ネックは普通の靴下と比べると値段が高いのと、サイズが23cmからしかないことかな?
わー子
うちの娘は靴下を替えて劇的に臭いがよくなったので、試してみる価値はあると思います。
子供の足の臭い対策まとめ!臭いは消えた?
いろいろと試行錯誤しながら、足の臭い対策に取り組んできたおがけか足の臭さは無臭!
…とまでは言いませんが、今では気にならない程度に抑えることができました。
わー子
まとめ
- 足の臭い対策は「足」「靴」「靴下」を同時に対策すべし!
- 忘れがちな靴下の対策で劇的に臭いが良くなる!

