【小学校高学年】中学受験しない場合の勉強方法や勉強時間は?

中学受験しない場合 勉強方法

わー子

小学校5年生にもなると、クラスの半分くらいは塾通ってる気がするなぁ。

旦那

昔は、そんなに受験する子はいなかったよねー?

最近の小学生は、塾行ってる子が本当に多いです。

都内に住んでいた時は、受験するとか聞くとさすが都内!だなぁなんて思っていましたが、埼玉県でさいたま市ならまだしも、川口市で中学から受験とかびっくりしています。

時代は変わったんや

フナちゃん

我が家は今の所、中学受験するつもりはないですが、娘の希望でとりあえず塾に行ったり、読書したり、家庭学習したりはしています。

きっと受験する子からは、信じられないくらい少ししか勉強していないと思いますが、本当にゆるーい感じで日々勉強(ほぼ宿題)している娘。

中学受験予定なし!毎日の勉強時間や勉強方法など紹介します!
  • 毎日のダラダラせずに勉強できるスケジュールは?
  • 自主学習や読書は?
  • 実は・・・2020年から始まる公立中高一貫校も気になってる!

娘と一緒に勉強のルール決め!

早く勉強やりなさい!!と怒る事がバカバカしいので、娘のペースで勉強をさせています。というか我が家は共働きなので、いつも見守っていられないので娘に任せるしかないです。なので一応ルールを娘と話し合って作ってみました。

  • 学校の宿題最優先。
  • ダラダラやらず時間で区切る。
  • 塾の宿題のルールをしっかり守る。
  • 寝る時間は21時30分までに。
  • 毎日親もチェックする。

我が家は学校の宿題を最優先しています。当たり前の事ですが、出された宿題はしっかり丁寧にやってもらいます。

次に、塾の宿題を!!毎日あってこれが結構な量があります。塾がある日は、帰宅が19時半すぎるので、やり終えられない場合も多々あります。そんな時は無理せず、ご飯・睡眠時間を優先しています。

うちは学童はもう辞めているので、塾がない日は家で1人で留守番。ルールを決めるまでは、テレビを見たりしながら相当ダラダラ勉強していたみたいです。

帰宅してからも結構な時間があるので、時間を区切って19時までに終わらせると決めました。

それでもたまに、ノートの取り方や丸付けや間違った問題の解き直しを塾で教わったルールを無視していい加減に終わらせてる事があります。そのたびに、

わー子

塾やめてもいいんだよー

と伝えて、

絶対やだ!

の繰り返しで少しずつ改善されてきました。

塾は友達もいるし大好きだからね!

フナちゃん

そして一番大事な睡眠!!やっぱ寝る子は育つ!!ですよね?本当はもう少し早くてもいいのかなぁなんて思いますが、私が無理でした。お迎え・ご飯・お風呂に連絡帳、宿題チェックetc・・・とてもこれ以上は早く出来ませんでした。

TVやゲームやYou Tube時間は?

家で過ごす事が大好きな娘。塾がない日に時間を見つけて楽しんでるみたいです♪ただ、夢中になりすぎて約束の19時までに、終わらない事がまだまだあります。宿題にかかる時間など、自分で考えて行動する・時間を見て行動する事を特訓中です。

わー子

家だとコレがなかなかできないよね。

目の付く場所に時計を置いて、常に確認しながら過ごす癖をつけさせています。

子供が時間を意識しやすいデジタル表示のものがオススメ。この時計は文字盤が大きくて気に入ってます。

我が家のタイムスケジュール

お受験家庭のようにキッチリカッチリ決めているものはありませんが、我が家の毎日のタイムスケジュールを紹介します。

平日のタイムスケジュール(塾あり)

小学校高学年 タイムスケジュール

塾がある日は、けっこうカツカツ。

学校から帰ってきたら塾の時間まで学校の宿題。塾の後は学校の宿題と塾の宿題。

夕食の後は、宿題が全部終わっていれば21時半まで自由時間です。

わー子

宿題が多い時は、自由時間ほとんど取れないみたい。

平日のタイムスケジュール(塾なし)

小学校高学年 タイムスケジュール

塾のない日は、余裕があります。

学校の宿題と塾の宿題が終わったら後は自由時間。

宿題が少ない日にはかなり自由な時間が取れるみたい。

わー子

夕食の後も余裕があるので、塾のない日は宿題の丸付け・解き直しを子供と一緒に時間をかけてやるようにしています。

休日のタイムスケジュール(塾なし)

小学校高学年 タイムスケジュール

休日も宿題さえ終わらせていれば基本的には自由です。

読んでいない本が溜まっている時には、朝食の後に1時間読書の時間をとるようにしています。

わー子

ダラダラしないように、宿題を午前中に。終わったら自由時間ということにしています。

忙しくなりすぎない!ゆるめの1日のスケジュール

我が家の現在のタイムスケジュールはこんな感じ。

お受験を考えている家庭と比べたら、ゆるゆるのスケジュールかもしれません。

今は塾で宿題を多めに出してくれるので、それさえサボらずにしっかりとやってくれればいいかなと思っています。

苦手を克服は朝!読書は学校&休日で!

小学3年生から塾に行き始め、さすがに勉強する習慣はついてきた娘。これでいいと思っていたけど高学年になるにつれて、苦手が見えてきました。国語、特に文章問題が劇的に苦手。

本めちゃ読んでるのにね

フナちゃん

なんとなく今後つまずく気がして、簡単なドリルをやらせてみることにしました。

これなら、朝学校行く前もパッとできるので大満足です。

漢字もあまり得意ではなけど、漢検とか定期的に受けて勉強するようにしています。

毎年1つ前の学年の漢検を受けてるよねー

フナちゃん

わー子

復習になるからちょうどいいみたい。

読書については、ためになっている分かりませんが、折角本が好きになったからこのまま好きでいてほしいと思いで続けさせています。大体1ヶ月に5~6冊読んでます。

漫画とかも混じってるけどねー

フナちゃん

わー子

ほぼ趣味に近い感覚の読書だからね。

最近本をあんまり読んでないなーなんて時は、休日読む時間を設けています。あとは、本屋にやたら連れて行きます。そうすると興味がある本があるので、自然と他に取る様になっています。

まんまとはめられてるね。

フナちゃん

川口市に公立中高一貫校!

中学受験はする気もさせる気もなかった我が家ですが、最近になって気になる学校が出てきました。

川口総合高校と県陽と市立川口が統合させれ出来た、川口市立高等学校!

その川口市立高等学校に2020年4月から中学校が新設される予定らしいです。

もしできたら、川口市初の公立中高一貫校!

川口では初!
お隣のさいたま市は、教育に力を入れているだけあって、伊奈総合高校や市立浦和高校など中高一貫の公立高校が既にありましたが、受かるかどうかもわからない状態での引っ越しはリスクが。。。(さいたま市在住でないと入学出来ないので)、そんなわけで川口市民にとっては待望の中高一貫校なんです。

私立受験はまったく考えていない我が家ですが、公立受験できる学校が出来たので急激に気になっています。

わー子

倍率きっとすごいんだろうなー

中高一貫校らしく、部活にもかなり力を入れていて、普通の中学校や高校ではあまりみかけないような部活もいっぱいあります。部活目当てで受験する子供も多そう。

気になってHP見たらなんと箏曲部(そうきょくぶ)が!!

お琴の部活やな!

フナちゃん

箏曲部はなかなかないので、いいなーいいなーと思い娘に聞いてみたら、

普通に近くでいい

とのこと。多分これ以上勉強したくないんだと思います(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です